バードチェンジシリーズ (3)
|
ライディーンファルコン |
![]() |
パープルのメッキがキレイだけど、なんだか弱そうかも。 |
![]() |
背のスイッチでバードヘッドと翼が展開。 脚を折りたたんでバードチェンジ完了。背中のスイッチで、ふたつに分かれ肩の後ろに格納されているバードヘッドが合わさり、翼が広がる。 |
![]() ![]() |
足を縮めてバードチェンジ完了。 変形ギミックの見た目の面白さや、ゴッドバード形態でのボディの薄さが特色で、個人的にはバードチェンジシリーズいちばんのおすすめ。 |
|
そのほか |
|
|
上は、シリーズ全商品に付属した変身アイテム・ゴッドフェザー。 変身アイテムが変身後のおもちゃに付属するのもちょっと謎だが(笑)、当初はライディーン戦士のエネルギー供給アイテム的な役割を持たせる予定だったとか。 ホークとアウルのみ塩ビに塗装、ほかのフェザーはメッキパーツ。 |
|
バードチェンジシリーズのパッケージは凝ったもので、表面をめくるとキャラクターの詳細なプロフィールを見ることができるぞ。おかげで、もったいなくて箱が捨てられないッす。 |
なんと海賊版も発見。くわしくはこちらで。 |
バードチェンジの魅力が少しは伝わったでしょうか。あまりヒットした商品ともいえず、プレミアのつくようなものでもないだろうから、おもちゃ屋の片隅にほこりをかぶってるのを見かけたら手にとってみてね。なにより5人そろえて並べた時の暴力的な絢爛さはヨダレものだよ。(と言うワリに、揃いの写真を撮ってないネ) 当時の価格は、各2400円でした。 それにしても番組後半に登場したハーツ・ライディーンが発売されなかったのが、つくづく残念。ダイノとかブラッドとか、非鳥系キャラはぜひ欲しかった。や、こんなんが全部で10コ並ぶと思うと、ゾッとせんけども。 |